WF2024向け新作、イブキちゃん制作のデータ編の続きです!
↓出力し、積層痕をやすりがけした後、お肌の部分以外にベースホワイトを吹いた状態



お肌はプライマー を薄く吹き付けた後、黄橙色とキャラクターフレッシュ(2)を混ぜたもので塗ってます
(コトブキヤさんの教本に書いてあったやり方でずっとこのやりかたです…)

どんどんぬりぬり

クマちゃんは、全体をまず手とお腹の色で塗り、適当な粘土でマスキング
その上から色を重ねました



ヘイローは棒の部分をクリアーにするため、クリアレジンで出力しました

お顔はいつも通りエナメル塗料で描き入れ
本当はアイデカールを作りたかったのですが家のプリンターがしょぼいのとスケジュールを考えて断念しました><
次作こそは…!!
黒線を描き終わったら、一度クリアーを吹いてから中の色を塗っていきます
クリアーを吹いておけば、はみ出てもエナメル溶剤でぬぐえます

ぬぐう時は、コレがあると便利です…!
これの先っぽにエナメル塗料をしみこませて使って整えます✊




最後にツヤ消しクリアーを吹いてツヤを調整して塗装完了です

組み立て!
組み立ては軸うちは無しでオール接着剤orはめるだけで…


完成っ!
夏WF新作‼ブルーアーカイブよりイブキちゃん完成しました~~✨😊💞✨#WF2024S #イブキちゃん製作記 #ブルアカ pic.twitter.com/HOtEdm6I2x
— figureneet🐾 (@figureneet) June 25, 2024






夏WFに向けて生産中です✊
花子ちゃんも無事に許諾頂き卓番も判明しましたので、近日中に詳細記事を更新致します





5月初めがりがりで食べなくなってしまった猫ちゃんを保護…


↓

二か月間の通院と毎日の皮下点滴でだいぶ元気になりました



ありがとうございます😄
まだ隔離中なのですが合わせたらどうなるのか…、不安な所です〜😥
figureneet(フィギュ
アニート)
が
しました