たまには人様に役立つ情報をと思いましてね! ただ自分も使用し始めてあまり経ってないので、初心者?あるいはこれから始める人以外には全く要らないレビューだと思いますのであしからず...
【石粉粘土】 1.ラドール
近くのホームセンターで売っている為初めはずっとこれを使用しておりました!マグネット唯ちゃん~唯ちゃん&憂ちゃんまではラドールを使っていたと思います 適度に柔らかく、硬いので大変使いやすいと思います! ただ、あまりキメ細かい感じではない為スベスベツルツルにするのが大変かもしれません!

2.ファンドソフト
こちらはその名の通り、とても柔らかいです!近所の画材店で売ってるのと、ラドールに比べキメが細かく、やするとスベスベになるので、ずっと使用しておりました むぎちゃん~憂ちゃんまで全てこれを使用しています ただ、あまりにも柔らかい為、髪の毛や手など細かい箇所を作るのは結構難しいです その分胴体や足など、少しずつ盛って形を作る所には大変適した粘土かと思います

3.ニューファンド
いちごちゃんの制作に入る前に、Amazonさんで購入しました(送料がかかる為今まで避けていました...) ネットで調べた所、最も人気のある石粉粘土のようです! ファンドソフトはもちろん、ラドールよりも大分硬いです そしてファンドソフト同様に大変キメが細かく、やするとスベスベになります 硬く、コシがあるので髪の毛や手など細かい所も問題なく作れます! 硬化後もラドールよりも丈夫な印象 とってもいい粘土です! ただ、硬くて延びにくい?ので薄く盛って使うのにはあまり向いていないように思います 水を含ませるとある程度柔らかくなるのですが、それでもなかなかファンドソフトのようにはならないです

4.クロスクレイ
これは完全に表面処理用で、ボンドを4割ほど混ぜて使います 荒いやすりで軽くやすってからこれを塗り塗りすると一気に凸凹を埋めてくれます 石粉粘土は割と脆く、服などの薄い部分はすぐにヒビが入ったりするのですが、これを塗るとボンドのおかげで少し丈夫になる感じ 量もかなり入っていて安いので大変オススメ 2,3年は持ちそうですwww     

まとめますと、顔、髪、服の一部や手など割りと細かい箇所の造形はニューファンド 足などに薄く盛っていく場合にはファンドソフト というように使い分けるのがベストかと思います!

わたくしも現在はこのようにつかいわけております (上がニューファンド、下がファンドソフト)